• 銅石鹸タブレットバスボム
バスボムの悩みを解決!色ムラ、サイズ感、粉飛び、乾燥、持ち運びの心配もこれで解消!
カッパーソープ バスボムトリオのご紹介です。(各商品10錠入り)
* 発泡性バスボム:ピースバスタブレット(グリーンリチュアル)
* 発泡性入浴剤:リバスタブレット(アズールリマインド)
* 泡風呂ボム:バブルタブレット(オレンジエナジー)
• ポイント1. TPOバスボム
カッパーソープタブレットバスボムで、香り、色、泡をお好みに合わせてカスタマイズ!お好みの入浴体験に合わせて、香り、色、泡を自由に調整できます。足湯には1錠、半身浴には2~3錠、全身浴には4錠以上がおすすめです。ホテルやリゾートの広い浴槽では、10錠まとめてご使用いただくことも可能です。
• ポイント2. 旅行の同伴者
スリムで軽量なパッケージなので、旅行や出張にも負担なく手軽に持ち運べます。バスボムを切ったり、ビニール袋に入れたりする必要はありません。バッグにポンと入れるだけで持ち運びに便利です。
• ポイント3. 環境に優しいギフト
湿気に敏感なバスボムを保護するため、生分解性バッグに包装しています。Cupper Soapの生分解性バッグは環境に優しい認証を取得しており、一般ゴミとして廃棄すると微生物の力で自然に還ります。丈夫な紙製のパッケージは、バスボム使用後はケースやペン立てなど、クリエイティブな用途でリサイクルできます。
• ポイント4. シャワースチーマー
幸いなことに、ご自宅に浴槽がなくても、シャワースチーマーを使えばバスボムを楽しむことができます。タブレット状のバスボムをシャワーの床に置いてシャワーをオンにすると、バスボムの香りと蒸気が混ざり合った芳香効果を体験できます。リラックス効果が得られ、気分も高揚する素晴らしい方法です。
• ポイント5. 高保湿バスボム
お肌がひどく乾燥していませんか?当社の発泡性バスボムと泡状バスボムには、アボカドオイル、オリーブオイル、ホホバ種子油など、保湿効果の高い植物オイルがたっぷり配合されています。泡状バスボムまたは泡状バスボムをご使用いただくと、なめらかで潤いのあるお肌を実感いただけます。
• ポイント6. 入浴後は浴槽を掃除する
入浴は大切ですが、その後のケアも同様に重要です。毎回バスタブを掃除するのは面倒ですか?Cupper Soapのバスボムは、バスタブを清潔に保つように設計されています。ラメや花の残留物がないので、追加の掃除は必要ありません。
• ポイント7. 敏感肌テスト済み
敏感肌の方もご心配なく。発泡性バスボムと泡状バスボムはどちらも感度テスト済みです。